サービスのご案内
❝住み慣れたところでの生活❞
訪問看護とは、看護師などの医療の医療の専門家がお客様のご自宅に伺い、医師の指示のもと、必要な診療の補助や多職種連携により、療養生活上の日常ケアなどを行うサービスです。退院直後の手厚い看護が必要なケースから、日常生活上の健康維持・管理、そしてターミナルケアまで。お客様の在宅療養を多面的にサポートし、より安心な日常生活を24時間対応で支援します。

- 病状の観察・相談
-
- 症状や障がいの観察、血圧・体温・脈拍などのチェックと助言
- 心の健康チェックと助言

- 在宅リハビリテーション
-
- 日常生活用具の利用相談
- 歩行など様々な日常生活動作の訓練
- 体位変換や関節の拘縮予防など機能の回復や維持のための運動

- 認知症看護(メモリーケア)
-
- 認知症のケアと相談
- 生活リズムの調整やコミュニケーションの援助など、日常生活自立の支援
- 献上維持または改善のためのケア・事故防止のケア

- 在宅療養のお世話
-
- 療養環境の整備
- 食生活の相談・助言
- 清掃ケア
- 排泄のケア

- 医師の指示による医療処置
-
- 服薬管理
- 注射・点滴管理
- 床ずれ予防のためのケア
- 留置カテーテルの管理
- ストマの管理など
- 人工呼吸器の管理

- 終末期看護「ターミナルケア」
-
- 療養環境の調整・整備
- 療養生活の援助
- ご家族への相談支援
- 痛みのコントロール
- ご利用いただけるお客様
-
- かかりつけ医が、訪問看護の必要があると認めた方
- 医療処置管理、ターミナルケアの必要な方
- 病気や怪我などで寝たきり、または寝たきりになる心配のある方
- 寝たきりではないが、自宅で継続して療養を受ける状態にある方
- ※医療保険利用の場合
- まずは主治医にご相談ください。診断により訪問看護が必要とされた場合、主治医により指示書が出され、サービス利用できるようになります。主治医のいない方はご相談ください。