MENU

リハビリ部門 作業療法(OT)

リハビリ部門

作業療法(OT)

作業療法(OT)集合写真

「作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われる、作業に焦点を当てた治療、指導、援助である。作業とは、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為を指す。」(日本作業療法士協会 定義より)

当院の作業療法は様々な職種と連携を図り、患者様の機能回復は基より、患者様を取り巻く生活環境や個性など汲み取りリハビリテーションの提供を目指しています。

また、「患者様と共に楽しい作業療法」をモットーにその人らしい生活の獲得を目標にサポートすることに務めています。

主な対象科

脳神経外科、整形外科、外科、内科、循環器内科、呼吸器内科、心臓血管外科

中部徳洲会病院での作業療法の一部

発症まもない患者様、手術後の患者様を中心に小児から高齢者、復職を見据えた成人世代の患者様などに作業療法を実施します。

急性期リハビリテーション
ICU及びHCU管理の中、急性患者様をリスクマネジメントからリハビリテーションを展開しています。
手の外科
主に上肢や手の整形外科疾患の患者様を対象として、手術前後や退院後の生活指導、外来リハビリテーションまで幅広く実施し、必要に応じて患者様にあった装具の作製を行っています。
自動車運転支援
脳卒中を呈した入院患者様に対して自動車運転再開に関する高次脳機能評価や情報提供などの支援を行っています。
日常生活活動(ADL)環境
リハビリ室にも車椅子専用トイレがあり、早期からトイレ動作訓練ができるようにしています。また、外出を想定した屋外庭園での歩行訓練やADL室での調理訓練、畳間での生活動作訓練ができるようになっており、早期から自宅退院を目指した応用的な訓練が行える環境になっています。
退院前訪問
院内の理学療法士や医療相談員と共に院外のケアマネジャーと連携をとりながら、自宅退院される患者様に対して自宅環境の状況を確認及び動作を把握し、実生活に沿った訓練の提供から、生活環境のアドバイスを行っています。

中部徳洲会病院ならではの教育・環境

  • 作業療法部門内でも定期的な勉強会や症例検討会を開催しチームで楽しく学び合っています。
  • 県内離島や県外の系列病院への応援体制があり要請があれば多様な経験ができる機会があります。
  • 地域の公民館やイベント会場で院外講演の講師としての活動も行っています。
  • 関連認定資格への取り組みに関して、自己研鑽が行いやすいよう協力、支援、援助をしています。