教育体制
中部徳洲会病院リハビリテーション科の人材育成
リハビリテーション科では、新入職員(新卒者)を対象にプリセプター制による教育制度を採用しています。新入職員の方には1年間プリセプターによるサポートを致します。また、PT・OT・STで各5~6名のチーム編成を組んでおり、新入職員に対するサポートをプリセプターだけでなくチーム全体でも行っております。
当院の教育制度の特徴
当院の教育制度の特徴は、チーム医療を行っていく上で他職種との連携を重視しており、連携を深めるために新人研修・新入職研修・3年次研修として医師・看護師・コメディカル・事務職が全員参加の研修があり病院全体で人材育成に取組んでいます。これは中部徳洲会病院独特の教育制度です。
新入職員スケジュール(1年間の流れ)
4月~5月頃
新人研修(1週間):研修医・看護師・コメディカル・事務職全員が合同で行います。
各部署へ配属後、プリセプターについて臨床見学します。5月~6月頃
免許状交付後に患者さんを担当していきます。4~5名/日(じっくり、ゆっくりと診ていただきます)
月毎に事務作業の習得度合いを図るための確認を行います。7月~
症例報告
8月~
9~10名/日、18単位/日を目標として患者さんを担当していきます。
- ※入職後6ヶ月・9年経過後
- 1年次研修(9~10月頃):新入職の研修医・看護師・コメディカル・事務職員対象
- 3年次研修(8~9月頃):入職3年の職員対象(医師・看護師・コメディカル・事務職)
- ※1年次・3年次研修は県内のリゾートホテルでの一泊二日の研修となります。
スキルアップ制度
認定取得・研修などスキルアップを応援するための補助制度があり全面的にバックアップしていきます。急性期リハビリに必要なスキルを身に付けることができます。
<例>
- 呼吸療法士認定
- ※講習会(8月)・受験(11月)
- がんリハビリテーション研修
- ※2泊3日 (医師・看護師・リハスタッフでチーム医療を学べます)
- 心臓リハ研修
- 例:グループ病院である岸和田徳洲会病院(大阪)にて実施
- ※1週間
- ハンドセラピー研修
- 例:グループ病院である札幌徳洲会病院(北海道)にて実施
- ※2週間